リーダー会議はみんなorz

 さて、今回は無事文化祭(学園祭?)も終わったし、あとは今回の良かった点・悪かった点をまとめるだけでした。しかし、失敗したっぽい雰囲気が濃厚なせいか、全体的に雰囲気が重い。実際に落とした班はなかったし、無事出展もできたのだが、チーム運営に関しての問題に全員直面した様子でした。とまあ客観的に書いてるが私もチーム運営に失敗してるので、なんとも言えませんがね。
 今回で学んだ事は主にこんな感じかな

  • 必ずメンバーは集まること。WIKI・メッセ・メールに頼らないこと。デジタル系のものは表情が分からないし、その場にいないので大した話し合いができない。WEBカメラを使うのはどうかわからないが、似たようになると思う。周期は最低でも隔週、できれば毎週かそれ以上の頻度で集まることが望ましい。
  • リーダーはこの先の展望をはっきり持っておく事。でないと会議の議題もはっきりしないし、ダレる元になる。プロジェクトを立ち上げた時点でしっかりと考えておくことが重要。
  • 前項とかぶる点もあるが、会議毎での議題をはっきりさせて置くこと。そして、前もってメンバーに議題を教えておくこと。メンバーに何も知らせずに会議を始めてもメンバーは戸惑うだけである。
  • ある程度メンバーにも危機感を持たせておくこと。締め切りを厳守させること。一度破ると癖が付く可能性があるので注意すること。

 じゃ、一回の人がんばってね。もう私は役目を終えたから楽だなぁ(ぉ
 いろいろと抜けてるので指摘よろしく。