将棋・・・居飛車を考える

 私は居飛車棒銀戦法しか今のところは使っていないのだが、対居飛車の場合囲い方で困る場面がある。普通は対居飛車戦では矢倉を組むらしいのだが、矢倉を組むということは王将をわざわざ飛車の射線に持ってくるということである。これは本当に良い指し方なのだろうか?確かに矢倉は横にも縦にもある程度の耐久性があって固いのだが、手数がかかるのが欠点です。急戦を仕掛けられたらそのまま崩れていく可能性があるし、棒銀戦法は手数がかかるためにどうしても後攻めになってしまいがちになります。他の案としては船囲い・蟹囲い・右美濃囲い・右穴倉囲い・中住い囲いが考えられます。まず右美濃囲いは居飛車で玉頭がお留守になるのでつかえません。右穴倉は手数がかかるのであんまりいい展開が期待できそうもありません。というわけで船囲い・蟹囲い・中住い囲いに絞られるました。この中で私は中住い囲いをちょっと研究してみたいと思います。理由は手数が短いこと、プロの棋譜が比較的手に入り易いと思えることです。相手が突然中飛車に切り替わるときつそうですけど、そのときは・・・まあなんとかしましょう。
 問題は・・・銀と桂馬の使い方か・・・